メニュー

ヴェルヴェットスキン

ヴェルヴェットスキンとは?


ヴェルヴェットスキンとはダーマペン4とマッサージピール(PRX-T33)を併用し、審美効果(肌の若返り、肌質改善、美白など)をより高めるため の施術方法です。ダーマペン 4 は Equipmed 社(オーストラリア)が開発した医療機器で、極細針の長さと速度を電動で コントロールし、皮膚に微細な穴を無数に開けることで皮膚の創傷治癒効果(修復機能)を高め、コラーゲンやエラスチンなど の増生を促進します。

治療方法

ダーマペン4で肌に微細な穴をあけたあと、マッサージピール(PRX-T33)を塗布します。そうすることで、より美容成分が肌の奥まで浸透しやすく効果を実感できます。

マッサージピール単体と違い、ダーマペン4と併用することで、たるみや小じわを改善するだけでなく、毛穴のつまり・黒ずみ(メラニン)予防、毛穴の開きの改善も期待できます。1回でも効果を実感できますが、月に1回の施術を3~5回程度の施術がおすすめです。

リスクと副作用

ダーマペン4を使用するため、表皮麻酔を行います。皮膚に微細な穴を無数に開ける為、出血・内出血、腫れやヒリつきが生じることがありますが、ほとんどの場合1週間から10日程度でで消失します。施術後12時間はメイクや洗顔、日焼け止めを使用することができません。 感染を防ぐため、施術部位は可能な限り清潔に保ち、こすらないようにしてください。刺激に弱い目の周り(特に目尻)、小鼻、法令線付近、口周り(特に口角)、傷のある部位は肌の状態により施術を避ける場合があります。赤みが出現しても通常はすぐに治まりますが、数日後に薄皮が剥けることがあります。また、皮下気泡(稗粒腫のよう な白い点)が出現することがあります。症状は1時間ほどで改善しますが、薄皮が剥けることがあります。

費用
  お試し 1回 5回
ヴェルヴェットスキン 27,000円 30,000円 120,000円

 

ダーマペン4について

▪未承認医薬品等:この治療で使用されるダーマペン4は医薬品医療機器法上の承認を得ていない未承認医療機器です。

▪入手経路等:当院で使用しているダーマペン4はオーストラリアにあるEquipmed社で製造されたものを当院で個人輸入しております。個人輸入された医療品等の使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。

https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html

▪国内承認医薬品等の有無:国内には承認されている医療機器ではありません。

▪諸外国における安全性などに係る情報:ダーマペン4本体は、オーストラリアTGA承認、米国FDA申請中です。使用する針は、CEマーク取得、オーストラリアTGA申請中です。リスクとしては、一時的な赤み、内出血、腫れやヒリつきが生じることがあります。

▪医薬品副作用被害救済制度について:万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

 

マッサージピール(PRX-T33)について

▪未承認医薬品等:この治療で使用されるPRTX-T33は医薬品医療機器法上の承認を得ていない未承認薬品です。

▪入手経路等:当院で使用しているPRX-T33は当院で個人輸入しております。個人輸入された医療品等の使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。

https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html

▪国内承認医薬品等の有無:同一の性能を有する国内承認医薬品等はありません。

▪諸外国における安全性などに係る情報:諸外国における安全性等に係る情報の明示はありません。

▪医薬品副作用被害救済制度について:万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME