自家感作性皮膚炎
[2018.10.09]
こんにちは!
今回は自家感作性皮膚炎についてご紹介致します。
🌰自家感作性皮膚炎とは?
体のある部位に生じた皮膚の強い炎症(原発巣)が悪化し、広範囲に痒みを帯びた丘疹(散布疹)が多発する状態です。
原発巣となる疾患は、接触性皮膚炎や貨幣状湿疹(発疹の形が円形や楕円形で貨幣に似ている症状)の頻度が高いですが、アトピー性皮膚炎や足白癬、熱傷などもあります。
メカニズムは明確には解明されていませんが、元となる原発巣が適切に治療されなかったり、掻きむしったりすることで細菌感染が生じ、全身にアレルギー反応を起こすという説もあります。
🌰主な症状
原発巣の発症から散布疹の発現までの期間は5日間~数週間が多く、手のひらや足の裏に直径1mm程度の水疱が多発し、次第に膿んできます。
症状はほぼ対称的に現れ、腕や足、体幹、顔面、首の順に出やすく、強い痒みと悪寒や発熱、食欲不振などの全身症状を伴う場合もあります。
🌰治療方法
まずは原発巣に対しての治療が必要です。
細菌感染が関与している場合は抗菌薬の内服をし、散布疹にはステロイドの外用や抗アレルギー薬などを内服します。
乾燥を伴う場合には保湿剤を外用したり、入浴中にタオルで強く擦ったりしないように注意しましょう。
気になる症状がある方は、お早めにご受診ください♪