ブログ
秋の花粉症について
(2023.09.14更新)
≪ 秋の花粉症(季節性アレルギー性鼻炎)に注意! ≫
「秋になると、なんだか鼻がグズグズする…」「くしゃみが止まらない」という方も少なくありませ… ▼続きを読む
尋常性乾癬治療薬について
(2023.08.09更新)
≪外用剤(ステロイド・ビタミンD3)≫
<ステロイド>(商品名:アンテベート・ロコイド・リンデロンなど)
免疫反応を抑えるはたらきがあります。
 … ▼続きを読む
蚊刺過敏症(ぶんしかびんしょう)について
(2023.07.26更新)
《 蚊アレルギー(蚊刺過敏症(ぶんしかびんしょう))って? 》
誰でも蚊に刺された経験があると思います。蚊は、掻きむしったりしない限り、それほど重症化することなく、数時間でかゆみや腫れが引いて… ▼続きを読む
尋常性乾癬について
(2023.07.21更新)
≪乾癬ってなに?≫
「乾癬」は、日本に約40万人強の患者さんがいるといわれる 皮膚の病気です。その名前から「感染」すると誤解されることがありますが、他人にうつることはありません。 乾癬治療は、良くな… ▼続きを読む
帯状疱疹ってなに?
(2023.07.20更新)
帯状疱疹って何?
子供の頃に感染した水ぼうそうが大人になって再発するものが帯状疱疹と言います。
帯状疱疹とは、水痘帯状疱疹ウイルスを原因として発症します。
1〜5歳の間に初めて感染すると「水痘」… ▼続きを読む
アトピー性皮膚炎について
(2023.07.13更新)
アトピー性皮膚炎とは?
アトピー性皮膚炎とは、もともとアレルギーを起こしやすい体質の人や、皮膚のバリア機能が弱い人に多くみられる皮膚の炎症を伴う病気です。
主な症状は「湿疹」と「か… ▼続きを読む
日本初、原発性手掌多汗症(手汗)治療発売について
(2023.06.01更新)
皆さんこんにちは!
本日より
日本初,原発性手掌多汗症治療アポハイドローションが発売されました!!
今まで手汗でお困りの方は保険の治療がなく、自費のみで治療していましたが、これからは保険で治… ▼続きを読む
6月1日 院長不在のお知らせ
(2023.05.31更新)
診療医変更のお知らせです。
6月1日の診察はAM:鈴木真帆医師PM:城理沙医師となります。
藤田院長は不在となりますのでご注意下さい。
皆様にはご迷惑をお掛け致します。
… ▼続きを読む
5/29月曜日の診療医変更のお知らせです。
(2023.05.26更新)
診療医変更のお知らせです。
5月29日の診察は岨医師となります。
藤田院長は不在となりますのでご注意下さい。
皆様にはご迷惑をお掛け致します。
… ▼続きを読む
腋窩多汗症治療 徹底比較!!
(2023.05.08更新)
皆さんこんにちは!
段々と蒸し暑い季節になりましたね。
今回は腋窩多汗症治療薬についてお話していきたいと思います。
腋窩多汗症とは?
精神的緊張や温熱刺激によって左右対称性に脇… ▼続きを読む