メニュー

医療情報

日焼けについて① (2020.07.20更新)
今回は日焼けについてお話ししたいと思います。 日焼けとは 日焼けとは、太陽の光を浴びることで生じる皮膚反応のことです。日焼けでは肌が軽い火傷を起こしたように赤く変化し、ヒリヒリとした痛みを伴います… ▼続きを読む

尋常性疣贅(イボ)とは? (2020.07.06更新)
尋常性疣贅(イボ)って何? イボとは、皮膚の一部が盛り上がった小さなできものです。 原因は「ヒトパピローマウイルス」というウイルスで、皮膚の小さなキズから感染し、いぼをつくります。 うおの目やタ… ▼続きを読む

痒疹とは... (2020.06.29更新)
痒疹とは? 皮膚にかゆみを伴うポツポツとした赤色から茶褐色の盛り上がりが散在する病気です。 痒疹の原因として、アレルギーやアトピー性皮膚炎、虫さされ、糖尿病、妊娠など多くのものが挙げられていますが… ▼続きを読む

虫刺症って❓🐝🌳 (2020.06.22更新)
虫刺症とは? 虫に刺されたためにかゆみが生じ、膨疹(ぼうしん)や赤い丘疹(きゅうしん)ができます。症状がひどい場合には刺された部位が赤く腫れ上がります。 通常は、長くても1~2週間で治りますが、慢性… ▼続きを読む

とびひ(伝染性膿痂疹)② (2020.06.15更新)
とびひの治療 とびひの多くが前回説明した水疱性膿痂疹です。抗生剤の軟膏を塗って、全体をガーゼで覆います。ガーゼは1日に1~2回取り替えます。 ごく軽い場合は外用で済みますが、通常は抗生剤の内服を併… ▼続きを読む

とびひ(伝染性膿痂疹)① (2020.06.08更新)
とびひとは? とびひは正しくは伝染性膿痂疹(でんせんせいのうかしん)と言い、細菌による皮膚の感染症です。ブドウ球菌や溶血性連鎖球菌(溶連菌と略します)などが原因菌です。接触によってうつって、火事の飛… ▼続きを読む

水いぼ(伝染性軟属腫)とは?② (2020.06.01更新)
水いぼの治療 早期のうちにピンセットで一つ一つ摘み取る外科的摘除が最も確実です。この処置は痛みを伴いますが、当院では痛みを和らげるための外用麻酔薬のシール(ペンレステープ)をお渡ししています。 自然治… ▼続きを読む

水いぼ(伝染性軟属腫)とは?① (2020.05.25更新)
水いぼとは その名の通り中に水が入ったように見える皮疹で、体のどこにでもできます。ほかの人へ感染するので、夏のプールなどで少し注意が必要な病気です。 水いぼの正式名称は「伝染性軟属腫(でんせんせい… ▼続きを読む

脂漏性角化症とは (2020.05.18更新)
脂漏性角化症とは? 脂漏性角化症とは、別名を「老人性疣贅(ろうじんせいゆうぜい)」と呼び、20代以降から出現する肌の老化現象によるイボです。 特に40代~50代にかけて、脂漏性角化症が増えてくる傾… ▼続きを読む

脂漏性皮膚炎 (2020.05.11更新)
脂漏性皮膚炎とは... 頭皮を中心にみられる慢性の皮膚炎・湿疹です。頭皮以外にも顔、胸、背中、腋窩(わきの下)、股などの毛の生える脂漏部位にみられます。3ヶ月未満の乳児や思春期、40〜60歳代に多い… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME